Raga Harinam Harmonium 送料・ケース込み || ハーモニウム(ハルモニウム)
Harmonium RAGA Hari naam ◆ どこへでも、祈りの音色を。
忙しい日常から離れ、心静まる時間を持ちたい。そんな願いを叶えるために生まれたのが、RAGAブランドのHarmonium Hari naam です。このハーモニウムは、伝統的な音色と現代の携帯性を融合させ、あなたの祈りの旅をサポートします。
▪️いつでも、どこでも。歩きながらでも奏でられる自由
従来のハルモニウムの常識を覆す、画期的なデザインがこのモデルの最大の特長です。わずか4.5kgという驚異的な軽量設計により、肩から提げて持ち運ぶだけでなく、歩きながらでも安定して演奏することができます。これは、キルタンの行進や屋外での集まりなど、移動しながら音楽を奏でたいという願いを叶えるために特別に考案されました。場所を選ばず、あなたの心の赴くままに、祈りの歌を響かせることができます。
▪️魂に響く、伝統の音
携帯性を追求しながらも、音質に一切の妥協はありません。インドの熟練した職人が一つひとつ手作りしており、選び抜かれた高品質な木材とリード(音を出す金属板)が、深く、温かみのある響きを生み出します。その音色は、単なる伴奏にとどまらず、あなたの歌声やマントラに優しく寄り添い、より深い瞑想へと誘います。
▪️Harmonium RAGA Hari naam - 主な仕様
⚫︎ブランド: RAGA
⚫︎モデル名: Harmonium Raga Hari naam サンキールタン仕様
⚫︎鍵盤数: 32鍵(2.5オクターブ)
⚫︎音域: 高品質リード 2 セット ベース + 男性 (ベースと中音域)
⚫︎ベローズ(蛇腹): 横向きの2層ベローズを採用。空気の漏れを防ぎ、安定した音量と持続性を実現します。
⚫︎周波数:
440h: 多くの楽器のチューニングにおいて国際的な基準となっている周波数です。
432h: 国際標準の440Hzとは異なる周波数で、しばしば「宇宙の周波数」や「癒しの周波数」と呼ばれます。
⚫︎サイズ:約 43cm (幅) × 30cm (奥行) × 18cm (高さ
⚫︎重量:約4.5kg(持ち運びに便利な軽量設計)
⚫︎材質: 乾燥したインドの木材、カイルウッド(ヒマラヤ松)を使用し、豊かな響きと耐久性を両立。
⚫︎色:ナチュラルカラー
⚫︎付属品: 専用のソフトケースが付属。持ち運びや保管に便利です。
⚫︎出荷前テスト:出荷前に音の調整をしてから発送します。
周波数について
◉440Hzの役割と利点
⚫︎国際的な統一: 440Hzは、異なる国や文化圏の音楽家がスムーズに共演するための共通言語を提供します。
⚫︎楽器製造の基準: ピアノ、ギター、ヴァイオリンなど、多くの楽器が440Hzを基準に製造・調整されています。これにより、楽器間の調和が保たれます。
⚫︎効率性: 楽器のチューニングが統一されることで、コンサートやレコーディングの準備が効率的に行えます。現代の音楽シーンにおいては、440Hzが依然として圧倒的な主流となっています。440Hzが標準化されたことで、世界中の演奏家が同じピッチで楽器を演奏し、一緒にセッションできるようになりました。楽器のピッチを合わせるための基準音として、特にクラシック音楽やポピュラー音楽の世界で広く使われています。
◉432Hzの特徴と効果
⚫︎自然との調和: 432Hzは、植物の成長パターン、DNAの螺旋、地球の自転など、自然界の様々な現象と数学的な関連があると言われています。このため、聴く人に自然との一体感や調和をもたらすとされています。
⚫︎リラックス効果: 432Hzの音は、440Hzよりも穏やかで柔らかく聞こえるという人が多くいます。そのため、心を落ち着かせ、ストレスを軽減し、瞑想状態に入りやすくする効果があると信じられています。
⚫︎古代の音楽: 古代ギリシャやエジプトの楽器、また一部のクラシック音楽の作曲家たちが、意図的に432Hzに近い音程を使用していたという説があります。この周波数は、人間の声や楽器の響きをより自然で心地よいものにすると考えられています。ただし、これらの効果は科学的に証明されたものではなく、個人的な感覚や信念に依存する部分が大きいことを理解しておく必要があります。音楽家やヒーラーの中には、この周波数を選んで演奏することで、聴き手に特別な体験を提供しようと試みる人もいます。
発送について
ヴリンダーヴァンから国際宅急便でご自宅へお届けします。在庫がある場合、1週間ほどでのお届けになりますが、無い場合は製作いたしますので少しお待ちいただくことになります。その都度確認いたしますので、お気軽にお問い合わせください。